刈屋の定理(ベクトルによる証明)

  三角形ABCに内接する円 I と辺 BC,CA,AB との接点をそれぞれ D,E,F とするとき,
 線分 AD,BE,CF は1点で交わる。
     
 [ 証 明 ]
  円外の点から引いた接線の長さは等しいから
      
 とおくことができる。Aを始点とする F,E,D の位置ベクトルは
      
 と表される。線分 BE,CF の交点をPとして,Pが BE を s :1−s の比に内分するとすると
      
 となり,一方,Pが CF を t : 1−t の比に内分するとすると
      
 となる。ベクトルAB,ACは平行ではない(1次独立である)から,@,Aの係数を比較して
      
 これらを s,t について連立して解くと
      
 であることから
      
 となる。これは BE,CF の交点Pが,線分 AD 上にあることを示している。
 すなわち,線分 AD,BE,CF は1点で交わる。[ 証明終わり ]

 「チェバの定理の逆」もベクトルを用いて証明してみましょう。