2円の共通外接線
|
|
2円 O,O' の共通外接線を作図します。 ![]() ここで,2円 O,O' の半径を r,r' とします。 (1) 線分 OO' の中点 M をとり,OO' を直径とする円をかく。 (2) 円 O と OO' の交点 A を中心に,半径 r' の弧をかき, OO' との交点を B とする。 (3) O を中心に B を通る円をかき交点を C とする。 ( OC = r - r',∠OCO' = 90°) (4) OC と円 O の交点を D とし,D を中心に半径 CO' で弧をかき,円 O' との交点を E とする。 (5) DE が求める接線となる。( DCO'E は長方形 ) 作図の小部屋へ 数学の部屋へ |